アコギプリアンプの選び方(機能一覧)
Tidemarkのプリアンプは改定を繰り返しながら常時5-10アイテムほどの販売をしております。
そうしていきますと、ユーザー様から見て、比較検討しにくいこともあるようです。
そこで、機能一覧を作成いたしました。
まずはこちらの表をご参照ください。
音質については、人それぞれ好みもありますので一概には言えませんが、一般的には高価格になるほど厚みが増すとお考え下さい。
Tutorial2は、2タイプありますが機能は変わりません。
for Strum、for Fingerについては
〇高品質の部品を使用
〇Strumは音がまとまり、Fingerは分離感が強い
という点が違います。
お客様の比較の一助になれば幸いです。
0コメント